カー セキュリティ バイパー VIPER:カー セキュリティ情報:中級講座】
【個人取付サポート】・【機能・性能比較/完全詳解カタログ:米国DEI社純正アメリカ仕様】と、
★カスタムパーツ(アメリカ直輸入の特別価格) Made in The USA・トップ ブランド厳選【メーカー別/車種別カタログ】

【viper:盗難車情報・カー アラーム情報・セキュリティ情報:中級講座】


現在、セキュリティ関連商品は
取り扱っておりません。




カーセキュリティ バイパー 中級講座







    


 ・中級講座  


★【特別セール】

★【特別セール】
「窃盗犯」は組織化され、犯行の手口も益々巧妙化しています。中には「傷害」を伴う窃盗事件が発生しています。
  ここをクリックすると【全国各地の自動車盗難:実態と傾向】へジャンプします。

    VIPER 購入で失敗しないための5つの重要ポイント。    



VIPER カーセキュリティ システムはトータルで
あなたと、あなたのクルマをガードします。

ベースユニットの【機種別 機能 比較一覧表】には
余りにも機能がたくさん有って、
「これはどんな時に使う機能なの??」
 「本当にこんな機能が必要なのか??」
こんな感想を持たれた方、
この【中級編】を、是非 最後までお読み下さい。

これがアメリカの過酷な条件下で鍛えられた
VIPER セキュリティ システムです。

今現在 日本も、危険なアメリカに急速に近づいています。
標準装備された防犯機能に、無駄は一切ありません。

実際に「被害」を受ける前に、【先制防御】する。
★防犯対策上、機能など一般公開できない情報があります。
ご質問を戴いても、お答えできない内容もありますがご了承下さい。

【機種別 機能 比較一覧表】 番号をクリックすると説明へジャンプします。
@ ベースユニット選択の基本は、【リモート スタート機能】が必要か? 不要か?で決まります。
A ベースユニット機種別の【構成パーツの機能】について
B ベースユニット内に装備された【機能】について
C ベースユニット内に装備された【警報検出部】について
D ベースユニット内に装備された【防犯機能】について
E VIPERの優れた【リモート エンジン スタート】について

ベースユニットの機種別、機能一覧表

 ベースユニットの機種別、機能一覧表    

画像をクリックすると
拡大画像と説明が
見られます。
ドアロックリレー内蔵 リモートスタート付 リモートスタート付 リモートスタート付 バイク用
New 1000 560XV New 771XV 791XV Merlin2000
価格(税別)
価格(税込)
リモコン 小型オーバル
4-ボタン
2個 同梱
小型オーバル
4-ボタン
2個 同梱
双方向:LED
4-ボタン
1個 同梱
双方向:LCD
4-ボタン
1個 同梱
小型角型:防水
2-ボタン
2個 同梱
出力チャンネル 6 チャンネル 5 チャンネル 5 チャンネル 5 チャンネル 3 チャンネル
リモート
エンジンスタート
オプション
561T
標準装備 標準装備 標準装備 オプション
561T
キーレス
 ドアロック出力
標準装備 標準装備 標準装備 標準装備 無し
キーレス
 ドアロック リレー
標準装備
リレー:内蔵
車種によって
オプション
リレー:451M
車種によって
オプション
リレー:451M
車種によって
オプション
リレー:451M
無し
参考
【ボイス】
オプション
516U
オプション
516U/516L
オプション
516U/516L
オプション
516U/516L
オプション
516U
参考
【レーダー】
オプション
508D
オプション
508D
オプション
508D
オプション
508D
オプション
508D
アンテナ 最新:XR 最新:XR 双方向 双方向:XHF HF
ショック センサー 2段階検出
ベース内蔵
2段階検出
別体:504D
2段階検出
別体:504D
2段階検出
別体:504D
2段階検出
ベース内蔵
マーキュリー
スイッチ
オプション
632T
オプション
632T
オプション
632T
オプション
632T
標準装備
別体:632T
ループ センサー 無し 無し 無し 無し 標準装備
ベース内蔵
サイレン 2 モード
514N
2 モード
514N
2 モード
514N
2 モード
514N
2 モード
PIEZO
★バッテリー内臓
スタータ キルリレー 標準装備
ベース内蔵
標準装備
モジュール内蔵
標準装備
モジュール内蔵
標準装備
モジュール内蔵
標準装備
ベース内蔵
ドア トリガー 標準装備 標準装備 標準装備 標準装備 無し
イグニッション
トリガー
標準装備 標準装備 標準装備 標準装備 標準装備
NPC *防犯上の関係で説明できません。
VRS *防犯上の関係で説明できません。
警告ダイオード 高輝度LED
青色
高輝度LED
青色
高輝度LED
青色
高輝度LED
青色
高輝度LED
赤色
バレー スイッチ 1個 同梱 1個 同梱 1個 同梱 1個 同梱 1個 同梱
ボンネット スイッチ オプション
スイッチ:8607
標準装備 標準装備 標準装備 無し
ドームライト
スーパービュー
配線図:有料¥500
標準装備
リレー:内蔵
オプション
リレー:8616
オプション
リレー:8616
オプション
リレー:8616
無し
トランク リリース
配線図:有料¥500
オプション
リレー:8617
オプション
リレー:8617
オプション
リレー:8617
オプション
リレー:8617
無し
アンサーバック
ライトフラッシュ
標準装備
出力:(+)/(−)
標準装備
出力:(+)/(−)
標準装備
出力:(+)/(−)
標準装備
出力:(+)/(−)
標準装備
出力:(+)
アンサーバック
サイレン
標準装備 標準装備 標準装備 標準装備 標準装備
バレー
テイクオーバー
無し 標準装備 標準装備 標準装備 無し
パニック モード 標準装備 標準装備 標準装備 標準装備 標準装備
サイレント モード 標準装備 標準装備 標準装備 標準装備 無し
バレー モード 標準装備 標準装備 標準装備 標準装備 標準装備
バイオレーション
リポート
標準装備 標準装備 標準装備 標準装備 標準装備
バイパス リポート 標準装備 標準装備 標準装備 標準装備 標準装備
マルチレベル
セキュリティ
アーム
標準装備 標準装備 標準装備 標準装備 標準装備
ハイ-セキュリティ
ディサーム
標準装備 標準装備 標準装備 標準装備 無し
ドライビング アーム 無し 標準装備 標準装備 標準装備 無し
タイマーモード 無し 標準装備 標準装備 標準装備 無し
ターボ タイマー 無し 標準装備 標準装備 標準装備 無し



現在、セキュリティ関連商品は
取り扱っておりません。




@
 ベースユニット選択の基本   

ご注意
全機種ともカーセキュリティとしての基本性能は同じです。
VIPERセキュリティの起動/解除に、ドア ロックを連動させるため
車両側のドアロック回路によって決定されます。
【1】 セキュリティ機能のみを希望する方
車両に【電動ドア ロック スイッチ】が有る車種 メーカー/車種/仕様に関わらず、殆どの車種用の
ベースユニットは、Viper:1000になります。

【取付】必要な配線数は全部で【11本】です。    
車両に【電動ドア ロック スイッチ】が無い車種
【2】 セキュリティ + リモート スタート機能を希望する方
【単方向】リモコンを希望する場合 ベースユニットは、Viper:560XVになります。
車両に【電動ロック スイッチ】が無い車種は、別売りの
  ドアロック リレー:
451M(¥3,900)を追加します。
【取付】必要な配線数は全部で【16〜17本】です。
     リモートスタート部の配線が増えます。
【双方向】リモコンを希望する場合 ベースユニットはViper:791XVになります。
またはViper:771XVになります。
車両に【電動ロック スイッチ】が無い車種は、別売りの
  ドアロック リレー:
451M(¥3,900)を追加します。
【取付】必要な配線数は全部で【16〜17本】です。
     取付けは560XVと全く同じです。
後から、VIPERのリモート スターター:561Tを追加すると割高になります。
  『今すぐ リモート スタートは要らないけれど・・・!?』と、迷っている方。
  予算が許せれば560XVにしておいて、「リモート スタート部」は、後から配線する、
  という方法もご検討下さい。
【注意】車両側に【イモビライザー】が装備されている車種は、VIPERオプションの
     【イモビ バイパス モジュール】を追加する必要があります。



現在、セキュリティ関連商品は
取り扱っておりません。





車両側の【ドア ロック】について確認します。
ポイントは、【電動ドアロック スイッチ】が有るか?  無いか?

【電動ロック スイッチ】/【手動ロック スイッチ】は当社独自の呼び方です。
トヨタ 殆どの車種に、【電動ロック スイッチ】が有ります。
【注意】最近の一部の車種に、「データ多重回路」が採用された車種が有ります。
ニッサン 殆どの車種に、【電動ロック スイッチ】がありません。
運転席が「単独ドアロック回路」になっています。
ホンダ 車種によって【電動ロック スイッチ】と【手動ロック スイッチ】とに分かれます。
マツダ・スバル等 車種/型式によって【電動ロック スイッチ】と【手動ロック スイッチ】とに分かれます。
スズキ・ダイハツ 基本的に、軽自動車は【手動ロック スイッチ】になります。
アメリカ車 4ドア車は、【電動ロック スイッチ】。
2ドア車は、【手動ロック スイッチ】になります。
*最近のピックアップには、【電動ロック スイッチ】が付くようになりました。
詳細は【車種別 情報コース(適合ガイド)】をご参照下さい。
           ■トヨタ  ■ニッサン  ■ホンダ  ■マツダ  ■ミツビシ  ■スバル
           ■スズキ  ■ダイハツ ■GM/シボレー/キャディラック  ■フォード/リンカーン
           ■欧州車



現在、セキュリティ関連商品は
取り扱っておりません。




それでは具体的に、あなたのクルマの【ドアロック タイプ】を調べてみましょう。


左の画像は、【電動ロック スイッチ】です。
通常、ドア内張りのアームレストの前方に有って、
パワーウインドゥ スイッチ付近に有ります。

この【電動ロック スイッチ】を押す度に「運転席ドア」を含め、全部のドアが、
電動で【ロック】/【アンロック】します。
【電動ロック スイッチ】が有る車種の場合。
セキュリティのみのベースユニットなら、Viper:1000になります。
リモート エンジン スタート付きで有れば、560XV/771XV/791XVだけで
  装着可能です。
【注意:データ多重回路】
最近のトヨタ車には、「データ多重回路」のドアロックが採用されている
可能性が有ります。
この「データ多重回路」を持つ車種の場合。
セキュリティのみのベースユニットなら、Viper:1000になります。
リモート エンジン スタート付きで有れば、560XV/771XV/791XVの他に、
  別売のドアロック リレー:451M(¥3,900)が必要になります。
左の画像は、【手動ロック スイッチ】です。
「電動ロック スイッチ」ではありませんのでご注意下さい。

【手動ロック スイッチ】は、「運転席ドア」のドア内側の後方に有る【ノブ タイプ】か、
ドア内側前方の「ドア開閉ハンドル」付近に有る【レバー タイプ】になります。
この【ノブ】又は 【レバー】を、「手」で操作すると
「運転席以外」の他のドアが【ロック】/【アンロック】します。
この【手動ロック スイッチ】が有る車種の場合。
セキュリティのみのベースユニットなら、Viper:1000になります。

リモート エンジン スタート付きで有れば、560XV/771XV/791XVの他に、
  別売のドアロック リレー:451M(¥3,900)が必要になります。
【注意:純正キーレスの有/無】
【手動ロック スイッチ】の有る車種で、「純正キーレス装備」の無い車種は、
別売りのドアロック リレー:451Mの他に、ドアロック モーター:524N
合わせて必要になります。

アメリカ車の一部に、【専用ドアロック インターフェース】が必要な車種が有ります。
下記車種のベースユニットはViper:1000に各々車種別
【専用ドアロック インターフェース】を追加する必要が有ります。

リモート エンジン スタート付きの560XV/771XV/791XVでも、
【専用ドアロック インターフェース】が必要になります。



現在、セキュリティ関連商品は
取り扱っておりません。

Jeep グランド チェロキー 455T
455J
GMC
Chevy
Cadillac
Hummerr 
455G
456G
【インテリジェント キー】

【スマート キー】
【基本】「インテリジェントキー」の他に従来の【イグニッションキー】も有る。
「インテリジェントキー」・「スマートキー」を持ってクルマに近づく。
【A】ドアにある「ボタン」を【押す】と【アンロック】する。
【B】ドアハンドルに【触れる(握る)】と【アンロック】する。
【C】ドア(ドアハンドル)にある「ロックボタン」を【押す】と【ロック】する。
【D】従来の【イグニッションキー】の【ボタン】でも【ロック/アンロック】する。
【E】従来の【イグニッションキー】をキースイッチに挿入してエンジンをかける。
このタイプの車種はVIPERのドアロック連動機能が使用できます。
 「バイパスモジュール」を追加すれば、560/771/791XVが装着可能です。
★【ご注意】
 全ての車種で確認をとっていませんので、適合しない車種もあると思います。
【ご注意】
「キー」を持ってクルマに近づくだけで、【自動ロック】/【自動アンロック】する車種は
現時点でVIPERのドアロック連動機能は不適合です。
【関連オプション】
ドアロック リレー 451M
ドアロック モータ 524N
グランド チェロキー専用
 ドアロックインターフェース
455T/455J
トレールブレーザー専用
 ドアロック インターフェース
455G
2003年以降のフルサイズ用
 ドアロック インターフェース
456G


A ベースユニット機種別:構成パーツの機能について   




現在、セキュリティ関連商品は
取り扱っておりません。


リモコン


Viper:1000

560XV
Viper:1000/560XVに、2個標準装備されている【リモコン】です。
一般的な「ボタン電池」が使用されていますので、どこでも入手可能です。
【4-ボタン リモコン】
4個のボタンの押し方によって、最大15種類の信号を送信する事が可能です。
通常はセキュリティとして使用するため、15種類の信号を送信する事は無い
ので殆ど問題になりませんが、VIPERオプションを複数追加したり、
車両に装備された電動機能を、VIPERのリモコンでコントロールする場合、
送信するチャンネル信号を変えなくてはならないため、4ボタンのメリットが
あります。
(参考比較)2ボタン リモコンに関しては、Merlin2000を参照して下さい
チャンネル出力を使用する場合は、ボタン操作が変わります。
@車両装備の電動機能を作動させる時は、チャンネル出力を使います。
  例)パワー スライド ドア 【★ご注意】通信販売の場合は対象外です。
AVIPERオプションを追加する時。
  リモートスタート:561T
  ウインドゥモジュール:530T

Bエアサス/ハイドロのUp/Downを、VIPERリモコンでコントロールする場合。 
 【★ご注意】通信販売の場合は対象外です。

791XV
791XVに、1個 標準装備されている【双方向リモコン】です。
一般的な、「単4電池」が使用されていますので、どこでも入手可能です。

セキュリティ作動中は常時受信しています。このため、電池の寿命が短いので、
必ず予備電池を持つことをお薦めします。
【4-ボタン リモコン】に関しては、1000/560XVを参照して下さい。
【双方向:ページング リモコン】
@操作した各機能の作動状況が、リモコンに表示されます。
Aクルマに異常が発生した時、その状況/内容がリモコンに表示されます。
ビープ音/バイブレーションの切替ができます。

液晶表示部には、21種類のアイコンが有り、現在のセキュリティの状態や、
異常が発生した場合、作動したセンサー/トリガーの内容に応じて、各々の
アイコンが組み合わされて表示されますので、その状況が正確に分ります。
【ご注意】
791XVの【双方向リモコン】は、350HV・1000・560XVなど
【単方向リモコン】との互換性はありません。

Merlin2000
Merlin 2000に、2個標準装備されている【防水リモコン】です。
最大で「5種類」の信号が送信できます。
@【1】のボタン押す。
A【1】のボタンを長く押す。
B【2】のボタンを押す。
C【2】のボタンを長く押す。
D【1】と【2】のボタンを同時に押す。

最新 XR アンテナ
Viper:1000/560XVに標準装備された【ロッド アンテナ】です。
現在は、【XHF】から【XR】にチェンジされています。
アンテナ部とケーブル部が分離されたため、取り付けがラクになりました。
XRアンテナは、SHFアンテナと比べて通信距離が伸びたように感じます。
但し 通信距離は、障害物/周囲の電波環境によって変化しまので、
具体的な通信距離に関してはお答え出来ません。ご了承下さい。
【関連オプション】 警察/消防/軍施設/病院など、電波環境が悪い場所で使用する場合、
オプション アンテナのXHF-Plus:543Tも有ります。
【ご注意】
XRアンテナは、旧型SHF/HFアンテナとの互換性は有りません。

双方向 アンテナ
791XVは、双方向通信のため、送/受信用【T型 XHFアンテナ】
が装備されています。性能は単方向のXHFと同等です。

ショックセンサー:504D
350HV/560XV/771XV/791XVに標準装備されている、2段階検出の
衝撃/振動センサー【504D】です。
別体式ですがベースユニットへはプラグ-インです。配線は不要です。

Viper:1000/Merlin2000は、ベースユニット内蔵となります。
1000は、リモコンで感動調整が可能になりました。
窓ガラスを割られた時、人の腕などがドアミラーに軽く当たった時など、
車体へ加わる衝撃/振動を2段階に分けて検出しサイレンを鳴らします。
@小さい衝撃/振動を受けた時=警告サイレンを鳴らします。
A大きな衝撃/振動を受けた時=フルサイレンを鳴らします。
車体の形状や取付位置によって、衝撃/振動の伝わり方が変わりますので、
感度を調整する必要が有ります。504Dは別体式のためベースユニットと、
離して取付けることができるため、感度調整がラクです。
1000は、オプションになりますが504Dをプラグ-インで追加できます。
【関連オプション】 ハイエース等の1-BOXには、後部に504Dを追加する事も可能です。



現在、セキュリティ関連商品は
取り扱っておりません。



警告用LED

全ベースユニットに標準装備されている、【警告用青色LED】です。

ステータス LED

セキュリティを起動すると「点滅」を開始し、解除すると「消灯」します。
標準付属の警告用発光ダイオードは「ブルー」です。
かなり明るく点滅するので、昼間/夜間に関わらず十分な警告効果があります。
*Merlin 2000は、「赤色LED」です。
セキュリティの起動/解除時と、自己診断の結果リポートが有る場合も点滅します。
*ダイオードですので、電球と違って消費電力はかなり低く、
  バッテリー上がりの心配は殆どありません。
【関連オプション】 単球タイプ:レッド 8632
単球タイプ:ブルー 8634
単球タイプ:クリアー 8635
スキャナー:レッド 629T
スキャナー:ブルー 629L
インディケーター(ID):コブラ+Viperロゴ 620V
インディケーター(ID):Directedロゴ 620T



現在、セキュリティ関連商品は
取り扱っておりません。


スタータキル・リレー


スターターキル・リレー
350HVに標準装備されている【スタータ停止リレー】です。

自動車窃盗犯は、エンジンを掛け、自走で盗もうとします。
不正にエンジンを掛けようとした時、セルモータを回さないための
スタータ停止システムです。

イグニッション トリガーと連携してガードします。
560XV/771XV/791XV
  リモートスタート用モジュール:XCRSに内蔵されています。
Viper:1000/Merlin 2000
  ベースユニットに内蔵されています。

サイレン:514N
全ベースユニットに標準装備されているサイレン【514N】です。

ネオ サイレンと呼ばれる付属サイレンです。
小型化されましたが十分過ぎるくらいの音圧です。
自動車窃盗犯は、
犯行の前に盗もうとするクルマのセキュリティ システムをチェックするため、
故意にサイレンを鳴らします。
このサイレンの「音」でVIPERが装備されている事を警告します。
*Merlin 2000には、バックアップ バッテリー内蔵サイレンが標準装備です。
サイレンの鳴り方。
@セキュリティの起動/解除のたびにアンサーバック サイレンが鳴ります。
A半ドア状態でセキュリティを起動させると、半ドア 通知サイレンが鳴ります。
B2段階センサーが異常を検出すると、
  各々レベルに応じて「警告サイレン」と「フルサイレン」が鳴ります。
514Nのフルサイレンは、6種類の「音色」が順に繰り返し出力します。
  その中の1種類に選択する事も可能です。
【ご注意】
付属の514Nはサイレンです。スピーカーではありません。
ボイスは、全てのベースユニットに対して「オプション」です。
【関連オプション】 さらに高音圧を希望される場合、サイズは多少大きくなりますが、
リベンジャー サイレン:511Nもオプションで選べます。
バッテリーが内蔵され、防犯効果の高いバックアップ サイレン:515R
追加できます。
バレー スイッチ 防犯上の問題がありますので、ご購入戴いたお客様に限りご説明します。

ピンスイッチ
560XV/771XV/791XVに標準装備された、ボンネット スイッチ【8607】です。

窃盗犯がクルマを盗もうとした時、
何れかのセンサー/トリガーが起動するため、当然フルサイレンが鳴ります。
このサイレン音を停めるために「ボンネット」を開けます。
このようにボンネットを不正に開けられた瞬間、再度フルサイレンが鳴ります。
【関連オプション】 Viper:1000にも取付可能ですが、別売オプションとなります。
ボンネット スイッチ:8607
セダンのトランク用には、マーキュリー スイッチ:632Tをお薦めします。



現在、セキュリティ関連商品は
取り扱っておりません。





B
 ベースユニット内の機能について   

  自動車盗難の何倍も被害が起きているのが車上荒しです。
防ぐためには【ドアロック】。これが犯罪防止の基本です。


VIPERリモコンで次の2つの機能が「同時連動」する事が、セキュリティの基本。
@ セキュリティ「起動」と同時に、ドアが「ロック」します。
   A セキュリティ「解除」と同時に、ドアが「アンロック」します。
★【シングル アンロック】設定
  最近のアメリカ車には【ダブル:アンロック】が採用されています。
  1回目のアンロック操作で運転席ドアだけを「アンロック」させ、
  もし同乗者がいる場合はもう一度アンロック操作し、他のドアを開けます。
  これは、クルマに乗ろうとしてセキュリティを解除してとき全部のドアが「アンロック」すると、
 反対側のドアから乗り込まれる危険を防止するためです。
  いかにもアメリカらしい機能です。
  ご希望があれば
出荷前にプログラム設定を【シングル:アンロック】に変更する事もできます。
 (プログラム設定変更は無料です。)
女性ドライバーの安全対策
【特別ダブル アンロック仕様】も用意しました。
  女性には自動車窃盗以外にも「ストーカー」等、様々な危険が待っています。
  現在のところ日本メーカーでは、【ダブル:アンロック】を採用していないため、
  当社が独自で作成したユニットで取付します。
  【注意】
  当社にて取付される【女性ドライバー限定】です。追加費用は戴きません。
  通信販売の場合はお受けできません。技術サポートも対象外です。
チャンネル出力 全ベースユニットに標準装備されています。

ベースユニット内のチャンネル出力は、リモコンから送信された信号の
種類別に対応しています。
VIPERリモコンを使って、標準機能以外にオプションや車両側装備の
電動機能をコントロールする場合、【空チャンネル出力】を使用します。
ベースユニット 合計チャンネル 空チャンネル
1000
560XV/771XV
/791XV
Merlin 2000
【トランク リリース】等、車両に装備された電動機能を作動させる場合。
  チャンネル出力線を直接モーターなどには接続できません。
  必ずVIPERオプションの【リレー】を使用して配線します。
【関連オプション】 リレー 610T
配線付 リレー 8617
配線付 ミニリレー 8616
チャンネルを使用しないVIPERオプション
ボイス モジュール 516U/516L
レーダー(フィールド) センサー 508D
チルト/モーション センサー 507T
ウインドゥ モジュール 529T
インディケーター(ID ライト) 620T/620V
スキャナー 629T/629L
チャンネルを使用するVIPERオプション
リモート エンジン スタート 561T
ウィンドゥ モジュール 530T
チャンネルが不足した場合
6チャンネル 拡張レシーバー 450R
トランク リリース 全ベースユニットに、標準装備されています。

VIPERリモコンを使って、「パワー トランク」を開ける機能です。
使用する場合は、ベースユニットに空チャンネルと、リレーが必要です。
全ベースユニット 空チャンネルを使用します。 別売リレー:8617が必要です。
【関連オプション】 配線付リレー 8617
トランク リリース配線図は有料です(¥500)。
【注意】
車両側の電動オープナーが無い車種は、別途トランク オープナーが必要です。
VIPERにもオプション設定はありますが、日立製トランク オープナーのほうが
経済的です。自動車用品店で購入できます
ドームライト出力 Viper:1000/560XV/791XVに、標準装備されています。

セキュリティを解除した時、ドアを開けなくてもルームランプが点灯します。
クルマに乗る前に車内の安全を確認するための機能で、いかにもアメリカ的です。
560XV/771XV/791XV 別売リレー:8616が必要です。
1000 リレーは、ベースユニットに内蔵されています。
【関連オプション】 配線付リレー 8616/8617
ドームライト配線図は有料です(¥500)



現在、セキュリティ関連商品は
取り扱っておりません。




C ベースユニットの【警報検出部:トリガー】について   

ドア トリガー  全ベースユニットに標準装備されています。
◎ 【トリガー】とは、サイレンを鳴らすための【警報スイッチ】と考えてください。

 VIPERセキュリティ システムが作動中に、ドアが「不正」に開けられたとき、
 「フルサイレン」が鳴ります。
 この【ドア トリガー】は【全てのドア】に対応してしなければ、全く意味がありません。
一部に【トア トリガー】を「新設」しなければならない車種が有ります。
  防犯上、車種名は公開できませんが、当社のお客様に限りご説明します。
【ドア トリガー】はセキュリティの基本機能です。従って一切「停止」できません。
★【関連情報:トランスミッター ウイズアウト ディサーム】
◎ 【ディサーム】とはセキュリティ システムを【解除】する事です。

VIPERセキュリティ システム起動させた後、リモコンを持っていないと、
たとえ車のオーナーであっても、「キー」でアンロックし、ドアを開けた瞬間、
【ドア トリガー】が作動してフルサイレンが鳴り出します。
一度閉めても、又 開ければ再度フルサイレンが鳴り出します。
何回繰返しても同じ状況になります。
リモコンが忘れた時やリモコンの電池切れの状態で、VIPERセキュリティ
システムを解除する方法が【トランスミッター ウイズアウト ディサーム】です。

防犯上の問題があるため、この場では詳細な情報は一般公開できませんが、
当社の【日本語版オーナーズ ガイド】には方法が解説されています。
イグニッション
トリガー
全ベースユニットに標準装備されています。

◎ 【トリガー】とは、サイレンを鳴らすための【警報スイッチ】と考えてください。
どのような状況で有るかは、防犯上の問題がありますので説明できませんが、
VIPERセキュリティ システムが起動中に、ある方法で窃盗犯が車内に侵入し、
「直結」等でエンジンを掛けようとしたとき、【イグニッション トリガー】が作動する
のでフルサイレンが鳴ります。
【スタータ キル リレー】も作動するので、スタータ モータは回りません。
ボンネットトリガー

トランク トリガー
Viper:1000/560XV/771XV/791XVに標準装備されています。
この【トリガー】を使う場合は、ピン スイッチを使用します。

◎ 【トリガー】とは、サイレンを鳴らすための【警報スイッチ】と考えてください。
  セキュリティが作動中にボンネットが「不正」に開けられた時、フルサイレンが
  鳴ります。
ベースユニット ボンネット スイッチ トランク スイッチ
1000 別売ボンネット スイッチ:
8607が必要です。
別売マーキュリー スイッチ:
632Tをお薦めします。
560XV/771XV
/791XV
ベースユニットに付属されて
います。
【関連オプション】 ボンネット スイッチ:8607
このスイッチは取り付ける際、車体側の「穴」を流用しますが、
適当な場所に無い場合、新たに「穴」をあける必要が有ります。
マーキュリー スイッチ:632T
このスイッチは「単方向傾斜センサー」です。
トランクは「穴」をあけたくない時、使用します。
マグネット スイッチ:8600
このスイッチは、「両面テープ」でも取り付けが可能です。
しかし、確実に固定する場合は「ボルト」を使用します。
VRS Vehicle Recovery Systemの略です。
防犯上の問題がありますので、一般公開できません。
NPC Nuisance Prevention Circuityの略です。
防犯上の問題がありますので、一般公開できません。





D 
VIPERセキュリティ システムには、まだこれだけの【防犯機能】が標準装備されています。
この優れた機能を使わないのは、かなりもったいない、と思いませんか?

VIPERは『付けて満足!』ではありません。
機能を知り、使いこなしてこそVIPERを選ぶ最大の意味があるのです。

VIPERセキュリティを起動する事を【アーム】する。と言います。
VIPERセキュリティを解除する事を【ディサーム】する。と言います。

★当社の「日本語版オーナーズ ガイド」には、使い方が詳しく記載されています。
アンサーバック
サイレン
全ベースユニットに標準装備されています。

セキュリティを起動/解除した時、アンサーバックのサイレンが鳴ります。
サイレンの「音」を聞く事で、セキュリティの状態が確認できます。
「音」の大きさは、フルサイレンと比べる「小さい音」です。
ボイス:516U/516Lを付けると、セキュリティ起動時に「バイパー アーム」、
解除時には「バイパー ディサーム」と喋ります。
深夜、「ボイス」を出したくない時はサイレント モード機能を使います。
★【日本語版 オーナーズ ガイド】で詳しい説明が有ります。
【関連オプション】 ボイス モジュール            516U
New ボイス
モジュール(スタータ ボイス付き)   516L
アンサーバック
ランプ フラッシュ
全ベースユニットに標準装備されています。

セキュリティを起動/解除した時、スモールランプが点滅します。
点滅の回数でセキュリティの状態が確認できます。
スモール ランプ出力は(+)/(−)の切替が可能なため、全ての車種に対応
しています。
【ご注意】
スモールの代わりに「ハザード ランプ」を点滅させたい方がいらっしゃいますが、
ベースユニット側の出力限度を超える可能性があるため、対応しておりません。
「ハザード ランプ」に変更する場合は、別途リレーが必要になります。
*純正キーレスを使った時、「ハザード ランプ」が点滅する車種は、リレーが不要
  になる場合があります。
【便利な活用法:カーサーチ】
*夜間 大型駐車場で自分のクルマを見つける時にも役に立つ機能です。
★【日本語版 オーナーズ ガイド】で詳しい説明が有ります。
パニック モード 全ベースユニットに標準装備されています。

クルマに乗る時、降りる時、クルマの近くで危険な状況になった時に使用します。
リモコンのボタン操作でセキュリティも状態に関係なく「フルサイレン」が鳴ります。
いかにもアメリカ的ですが、万が一の時には威力を発揮する機能です。
引ったくり/ストーカーが多発する昨今、女性ドライバーには特に安心な機能です。
【便利な活用法:カーサーチ】
*大型駐車場で自分のクルマを見つける時にも役に立つ機能です。
★【日本語版 オーナーズ ガイド】で詳しい説明が有ります。
サイレント モード 全ベースユニットに標準装備されています。

セキュリティを起動/解除した時に、アンサーバックのサイレンが鳴ります。
深夜/場所によって、「音」を止めたい時に使用します。
サイレント モードにすると、ショック センサー等の「警告サイレン」も止まります。
【サイレント モード】でも大きな衝撃を受けた時は、「フルサイレン」が鳴ります。
サイレント モードではフルサイレンは止められません。
レーダー(フィールド):508Dを装着していると、デパートの駐車場など隣の
クルマが出入りする度に「警告サイレン」が鳴ります。
このような場所で、「警告サイレン」/「ボイス」を鳴らしたくない時にも使えます。
★【日本語版 オーナーズ ガイド】で詳しい説明が有ります。
バレー モード 全ベースユニットに標準装備されています。

整備/修理など、第三者にクルマを預けたり、貸したりする時に使用します。
バレー モードにするとセキュリティ部分は全て停止しますが、ドアロック等の
機能は使用できます。
★【日本語版 オーナーズ ガイド】で詳しい説明が有ります。
バイオレーション
リポート
全ベースユニットに標準装備されています。

ディサーム時の【自己診断機能】です。
VIPERセキュリティが起動中に、センサー/トリガーが作動した場合、
セキュリティを解除した時に、リポートします。
【バイオレーション リポート】が有った時は、必ずクルマの状態を点検して下さい。
自動車窃盗犯が、セキュリティのシステムを下調べした可能性も有ります。
★【日本語版 オーナーズ ガイド】で詳しい説明が有ります。
バイパス リポート 全ベースユニットに標準装備されています。

アーム時の【自己診断機能】です。
セキュリティを起動した時、VIPERセキュリティ システムの一部が警戒モードに
セットされない箇所が有った場合、エラー サイレンが鳴ってリポートします。
★【日本語版 オーナーズ ガイド】で詳しい説明が有ります。
マルチレベル 
セキュリティ アーム
全ベースユニットに標準装備されています。

VIPERセキュリティは、各センサー/トリガーは領域別に区分されています。
この機能を使用すると作動させたくないセンサー/トリガーを「指定」して
バイパスさせる事ができます。
・560XV/771XV/791XVは、【ステップ アクセス】です。
・1000は、【ダイレクト アクセス】になりました。
デパート等の駐車場で、レーダー:508Dだけを停止させたい時にも使用
できます。
★【日本語版 オーナーズ ガイド】で詳しい説明が有ります。
ハイ セキュリティ
ディサーム
全ベースユニットに標準装備されています。

VIPERセキュリティ システムが異常を検出しフルサイレンが鳴った時、
クルマの状況を実際に確認するまでの間、「フルサイレン」だけを【停止】
させる事ができます。
「フルサイレン」は停止しますが、セキュリティの起動は継続されています。
【注意】Merlin 2000 には装備されていません。
★【日本語版 オーナーズ ガイド】で詳しい説明が有ります。
ドライビングアーム 560XV/771XV/791XVに標準装備されています。

危険なエリアを走行中に使用します。
VIPERセキュリティ システムを、起動したまま運転する事ができます。
【ドライビング アーム】にすると、信号待ちの時などいきなりドアを開けられ時は、
フルサイレンが鳴るため犯罪から身を守る効果が有ります。

いかにもアメリカらしい機能と思いますが、理解できない犯罪が起きている
今の日本、女性ドライバーには使える機能ではないでしょうか。
★【日本語版 オーナーズ ガイド】で詳しい説明が有ります。


現在、セキュリティ関連商品は
取り扱っておりません。





E
 VIPERの優れた【リモート エンジン スタート システム】   

セキュリティが作動中でも、解除された状態でも使用することができます。

<注意>【イモビライザー】が装備されている車種は
別途VIPER イモビライザー バイパス モジュールが必要です。
*当社の「日本語版オーナーズ ガイド」には、使い方が詳しく記載されています。

  【セキュリティを作動したまま、快適なリモート エンジン スタート機能が使えます。】

560XV/771XV/791XVに標準装備されています。

VIPERリモコンで、エンジンを掛ける機能です。夏/冬にはとても便利な機能です。
旧550ESPと比較して、新機能が追加され、ボタンの操作性も向上しています。
【VIPERリモート スタート】は、セキュリティでクルマをガードする事が「最優先」としたうえで、
快適な【リモート エンジン スタート】を作動せる事が可能です。

しかも 一般的な「エンジン スターター」と異なり、複数の関連機能も持っています。
標準設定では、1回のリモート スタートのアイドリング時間は「12分間」ですが、
延長設定も可能です。
ディーゼル車や、タコ メータの無い車種にも装着可能です。
【ご注意】
原則として【AT車 】を対象に販売しております。
【MT車】に装着する場合は【条件】付きとなり、別途オプションが必要になります。
【関連オプション】 560XV/771XV/791XV以外の機種は、別途リモートスタート:561T
お薦めします。
設定した車内温度に応じて、自動的にリモート スタートさせる556T
も有ります。
【他社製リモート スタート】 VIPERのセキュリティ システムと組合わせて取付することも可能ですが、
別売りの「アクセス用リレーセット」を追加する必要があり、配線も増えます。
【ご注意】
@VIPERリモコンではリモート スタートができません。
AVIPERリモコンと、他社製リモート スタートのリモコンの「両方」
  持つ事になります。
【関連オプション】 【アクセス用リレー】
VIPERオプションのリレー:8616と、8617をセットにしたものです。
【ご注意】
【アクセス用リレー】の販売は、当社でベースユニットを購入戴いた方に
限られます。
ターボ タイマー モード 560XV/771XV/791XVに標準装備されている機能です。

エンジンを掛けたまま、車から降りてセキュリティを【アーム】する事が
可能です。
設定時間が「終了」すると、エンジンは「停止」します。
ターボの無い車種でも、有ると便利な機能です。
高速運転を長時間続けた後は、「ショート ラン機能」としてお使い下さい。
時間設定は、1分間/3分間/5分間/10分間から選択可能ですが、
ベースユニット内の、プログラム設定変更になります。
当社では、「3分間」の設定となっております。
【ターボ タイマー】に多機能を求めない方には、十分ではないでしょうか。

【ご注意】
他社製の「ターボ タイマー」を装着する場合は、別途「アクセス用リレー」を
追加する必要があり、配線も増えます。
【ご注意】
【アクセス用リレー】の単品販売は、行なっておりません。
当社でベースユニットを購入戴いたお客様限定です。
★【日本語版 オーナーズ ガイド】で詳しい説明が有ります。
タイマー モード 560XV/791XVに標準装備されている機能です。

通常のリモート スタートの他に【タイマー モード】機能も標準装備です。
【タイマー モード】をセットすると、「繰り返し」リモート スタートが作動します。
真冬/真夏に厳しい気温条件下となる一部地域では有効な機能です。
★【日本語版 オーナーズ ガイド】で詳しい説明が有ります。
バレー テイク オーバー 560XV/771XV/791XVに標準装備されている機能です。

エンジンを掛けたまま「キー」を抜いて、VIPERセキュリティを【アーム】する
事ができます。
ガソリン スタンドやコンビニでも、自動車の窃盗犯罪は起きています。
自動車窃盗犯は、あなたの一瞬のスキを狙っています。
信じられないような場所で信じられない位「アッ!!」という間に盗まれます。
「まさか!」の事が起きています。
油断大敵!面倒がらずに活用してください。
★【日本語版 オーナーズ ガイド】で詳しい説明が有ります。
【イモビライザー】 【イモビライザー】とは、「キー」に埋め込まれた「抵抗チップ等」の情報を、
車両側のキースイッチ受信部で【照合】し、「不正キー」と判断した場合、
エンジンが掛からないようにするシステムです。
確かに【イモビライザー】は一定の防犯効果が有りますが、高度な技術を
持った自動車窃盗犯には、残念ながら殆ど無力です。
メーカーの【イモビライザー】だけで自動車盗難を防止できるのは、最新の
欧州車の極々一部の車種に限られるようです。
【イモビライザー】が装備されている場合、
後から製作した「複製キー」ではエンジンが掛かりません。
【関連オプション】 【イモビライザー】の装備された車両に560XV/771XV/791XVを取付ける場合、
別売りのVIPERオプション【イモビライザー バイパス モジュール】が必要です。
クルマの「イモビライザー」が、バイパスされるのはVIPERのリモコンで
【リモート エンジン スタート】を作動させた時に「限定」されます。

通常時、クルマの「イモビライザー」は、正常に機能します。ご安心下さい。
汎用タイプのバイパス モジュールです。
国産車/欧州車/北米車など、「トランスポンダー
アンテナ式イモビライザー」に適合します。
556U(新型)
GM/Chevy用のバイパス モジュールです。
一部適合しない車種も有ります。
555L
Ford用のバイパス モジュールです。
一部適合しない車種も有ります。
TOYOTAの一部の車種に適合しますが、個人の 方は【556U】をお薦めします。
555F
BMW用のバイパス モジュールです。
一部適合しない車種も有ります。
555B
メーカー/車種によって、【イモビライザー バイパス モジュール】は異なります。
【ご注意】
【イモビライザー バイパス モジュール】の【配線図/技術サポート付】販売は、
当社でベースユニットを購入戴いた方の限定です。



自動車盗難情報・自動車盗難防止・バイク盗難防止・車上荒し・カーセキュリティ・カーアラーム:バイパー・VIPERで防犯対策しましょう


TOP 入門講座 中級講座 車種別情報 取付入門  オプション 
よくある質問
 車種別ポイント AIR DRAIVE アメ車パーツ
MAIL ご注文方法 送料 会社案内 通信販売法に基く表記

ご覧戴きまして有難うございました。この情報がお役に立つことを願っています。










【新着情報】
カー セキュリティ バイパーを自分で取り付けるならピックアップス!!。配線図による【図解式取付法】と、
  確かめながら配線を進める 【中間チェック法】、そして電話による【取付サポート】が付いていますので万全です。
  さらに、アメ車には【車種別:配線資料】の 設定もありますのでご安心下さい。
通信距離が2倍になった、SSTシリーズ:双方向リモコンのバイパー5900が新発売になりました。
もっと読みやすく!!、分かりやすく!!・・・只今順次更新中です。

ハマーH1・H2をはじめアメリカンSUVと、ピックアップ用のカスタム パーツも ロサンゼルスから直輸入しています。
  クローム パーツ・ステンレス トリム・カスタム グリル・アルミ ビレット パーツなどのアメ車パーツをお探しなら
  是非【車種別カタログ】をご覧下さい。
メーカー純正パーツもまもなく取り扱いを開始します。エイジアン製コピーに満足できない方へおすすめしましす。

リアルホイール、E&Gカスタムグリル、QAA_USA等、トップ ブランドをご紹介しています。
 
T-REXカスタムグリルも準備中です。もう暫くお待ち下さい。

エアサス パーツ カタログもアップしました。フィッティング1個からご注文になれます。
まもなくフォード/レンジローバーの【純正エアー スプリング】も取り扱いを開始します。

どうぞ宜しくお願い致します。






























バイパー、カーセキュリティ、viper、オートセキュリティ、セキュリティー、車 セキュリティ、盗難防止、自動車防犯装置、
アラーム、カーアラーム、車上荒し、盗難、部品盗難、盗難対策、バイク セキュリティ、スクーター セキュリティ、自動車盗難、
キーレス、キーレスエントリー、ドアロック、DEI、VIPER、HORNET、自動車の盗難防止、イモビ、イモビライザー、車両保険、
純正アラーム、インテリジェントキー、スマートキー、バイパー、ホーネット、クリフォード、パイソン、サイドワインダー、バイパー、
ヴァイパー、ビッパー、アンサーバック、盗難保険、盗難情報、自動車盗難情報、バイク盗難情報、
E&G グリル、リアルホイール、グリル、ラジエターグリル、ビレット_パーツ、カーアクセサリー、カスタム、アメ車_パーツ、
シボレー_パーツ、キャディラック_パーツ、GM_パーツ、ビュイック、フォード_パーツ、リンカーン_パーツ、ダッヂ_パーツ、
クライスラー_パーツ、エスカレード_カスタム、ナビゲーター_カスタム、リンカーンLS_カスタム、ハマーH2_カスタム、
ハマーH1_カスタム、ハマーH3_カスタム、ムラーノ_カスタム、レクサス_カスタム、ランドローバー_パーツ、タウンカー_パーツ、
エスカレード_カスタム、シルバラード_カスタム、サバーバン_カスタム、レンジローバー_パーツ、タホ_カスタム、ラム_バン_カスタム、
RAMピックアップ_カスタム、ダッヂ_マグナム_カスタム、エクスプローラ_カスタム、エクスカージョン_カスタム、リンカーン_ナビゲーター_カスタム、
ダッヂ_バン_カスタム、シェビー_バン_カスタム、タイタン_カスタム、フロンティア_カスタム、フォード_F150_カスタム、ムラーノ北米_カスタム、
ハマーH2_パーツ、ハマーH3_パーツ、エクスプローラ_カスタム、エクスペディション_カスタム、クライスラー300C_カスタム、
ダッヂ_マグナム_カスタム、ムスタング_カスタム、タンドラ_カスタム、タコマ_カスタム、インフィニティ_パーツ、
ランクル_カスタム、ランドクルーザー、アルファード、サーフ、エスティマ、エルグランド、スカイライン_GT-R、ラフェスタ、セレナ、レガシー、
インプレッサ、WRX、オデッセー、ステップ_ワゴン、モビリオ、ライフ、ワゴン-R、ムーヴ、コペン、クラウン、ハイ_エース、マークU、マークX、MPV、
、720、D21、D22、ハイラックス、FJクルーザー、LX470、GX470、GS430、
ボイド、イントロ、アルミホイール、トラッキン、ミニトラック、
バイパー、カーセキュリティ、カーアラーム、カーセキュリティ_センサー、バイパー_オプション、バイパー1000、バイパー560XV、バイパー771XV、
バイパー791XV、バイパー5900、マーリン2000、リモート_エンジン_スタート、リモスタ、エンスタ、
エアサス、エア_サス、エア_サスペンション、エアー_サスペンション、エア・ドライブ、車高調、ファイヤーストーン、エアバッグ、エアースプリング、
エアー_フィッティング、トーマス、コンプレッサー、予備検、構造変更、構変、ハイドロ_サス、Pro_Hopper、マルゾッキ、Marzocchi、ポンプ、
ローライダー、ハイドロリクス、油圧、プロホッパー、ショータイム、デイトンカーオーディオ、ハイドロ、
ポンプヘッド、DAYTON、Dayton、ワイヤーホイール、ビレット_ホイール、ハイドロ公認、エアサス公認、720,D21,D22、車_個人輸入、個人輸入、






【自動車の輸入:各種業務】
自動車の個人輸入バックアップ講座:ロサンゼルスの中古車価格情報/新車価格情報
自動車の輸入に関する各種代行:輸出通関・船積・海上運賃・船賃・輸入通関・排出ガス試験(排ガス)・予備検・
排ガス リポート(排出ガス試験 成績書)/同型枠
  ・トヨタ_タンドラ_ダブルキャブ_4.6リッター_4WD_2005年_2006年_北米仕様_トラッキン_スポーツトラック_ミニトラック_逆輸入。
  ・トヨタ_タンドラ_クルーマックス_5.7リッター_2WD_2007年_2008年_北米仕様_トラッキン_スポーツトラック_ミニトラック_逆輸入。
  ・ニッサン_D21_キングキャブ_ロングベッド_2.4リッター_3.0リッター_2WD_北米仕様_トラッキン_スポーツトラック_ミニトラック_逆輸入。
  ・ダットサン_720_キングキャブ_ショートベッド_ロングベッド_2.4リッター_2WD_北米仕様_トラッキン_スポーツトラック_ミニトラック_逆輸入。
  ・トヨタ_ハイラックス_RN22_ロングベッド_2.2リッター_2WD_北米仕様_トラッキン_スポーツトラック_ミニトラック_逆輸入。
  ・トヨタ_ハイラックス_RN56_エクストラキャブ_2.4リッター_2WD_ターボチャージャー_北米仕様_トラッキン_スポーツトラック_ミニトラック_逆輸入。
  ・トヨタ_ハイラックス_VZNエ_クストラキャブ_3.0リッター_2WD_北米仕様_トラッキン_スポーツトラック_ミニトラック_逆輸入。
  ・マツダ_B_キャブプラス_ロングベッド_2.2リッター_2WD_北米仕様_トラッキン_スポーツトラック_ミニトラック_逆輸入。
  ・シボレー_エルカミーノ_5.0リッター_2WD_トラッキン_スポーツトラック_ミニトラック
  ・シボレー_S10_マキシーキャブ_4.3リッター_2WD_トラッキン_スポーツトラック_ミニトラック
  ・シボレー_S10_ブレーザー_2ドア_4.3リッター_2WD_トラッキン_スポーツトラック_ミニトラック

【構造変更】

  ・サスペンション:エアサス認可(エア サスペンション)
  ・サスペンション:ハイドロ認可(ハイドロリクス サスペンション)
  ・サスペンション:ロワード コントロール アーム(ロワー アーム)
  ・サスペンション:ロワード コイル スプリング
  ・サスペンション:ロワード ブロック
  ・フレーム加工:C-ノッチ/C-セクション/ベルテック製フリップキット
  ・用途変更(乗用-貨物-特種)/原動機の変更(エンジン換装)/動力伝達装置の変更(ミッション換装)
  
US仕様カスタム
  ・USフロントバンバー/USリアバンパー(ステップバンパー)/USテールランプ/USグリル
  ・ニッサン北米純正パーツ/インフィニティ北米純正パーツ/トヨタ北米純正パーツ/レクサス北米純正パーツ/マツダ北米純正パーツ








バイパー、カーセキュリティ、viper、オートセキュリティ、セキュリティー、車 セキュリティ、盗難防止、自動車防犯装置、
アラーム、カーアラーム、車上荒し、盗難、部品盗難、盗難対策、バイク セキュリティ、スクーター セキュリティ、自動車盗難、
キーレス、キーレスエントリー、ドアロック、DEI、VIPER、HORNET、自動車の盗難防止、イモビ、イモビライザー、車両保険、
純正アラーム、インテリジェントキー、スマートキー、バイパー、ホーネット、クリフォード、パイソン、サイドワインダー、バイパー、
ヴァイパー、ビッパー、アンサーバック、盗難保険、盗難情報、自動車盗難情報、バイク盗難情報、
E&G グリル、リアルホイール、グリル、ラジエターグリル、ビレット_パーツ、カーアクセサリー、カスタム、アメ車_パーツ、
シボレー_パーツ、キャディラック_パーツ、GM_パーツ、ビュイック、フォード_パーツ、リンカーン_パーツ、ダッヂ_パーツ、
クライスラー_パーツ、エスカレード_カスタム、ナビゲーター_カスタム、リンカーンLS_カスタム、ハマーH2_カスタム、
ハマーH1_カスタム、ハマーH3_カスタム、ムラーノ_カスタム、レクサス_カスタム、ランドローバー_パーツ、タウンカー_パーツ、
エスカレード_カスタム、シルバラード_カスタム、サバーバン_カスタム、レンジローバー_パーツ、タホ_カスタム、ラム_バン_カスタム、
RAMピックアップ_カスタム、ダッヂ_マグナム_カスタム、エクスプローラ_カスタム、エクスカージョン_カスタム、リンカーン_ナビゲーター_カスタム、
ダッヂ_バン_カスタム、シェビー_バン_カスタム、タイタン_カスタム、フロンティア_カスタム、フォード_F150_カスタム、ムラーノ北米_カスタム、
ハマーH2_パーツ、ハマーH3_パーツ、エクスプローラ_カスタム、エクスペディション_カスタム、クライスラー300C_カスタム、
ダッヂ_マグナム_カスタム、ムスタング_カスタム、タンドラ_カスタム、タコマ_カスタム、インフィニティ_パーツ、
ランクル_カスタム、ランドクルーザー、アルファード、サーフ、エスティマ、エルグランド、スカイライン_GT-R、ラフェスタ、セレナ、レガシー、
インプレッサ、WRX、オデッセー、ステップ_ワゴン、モビリオ、ライフ、ワゴン-R、ムーヴ、コペン、クラウン、ハイ_エース、マークU、マークX、MPV、
、720、D21、D22、ハイラックス、FJクルーザー、LX470、GX470、GS430、
ボイド、イントロ、アルミホイール、トラッキン、ミニトラック、
バイパー、カーセキュリティ、カーアラーム、カーセキュリティ_センサー、バイパー_オプション、バイパー1000、バイパー560XV、バイパー771XV、
バイパー791XV、バイパー5900、バイパー5901、バイパー5601、マーリン2000、リモート_エンジン_スタート、リモスタ、エンスタ、
エアサス、エア_サス、エア_サスペンション、エアー_サスペンション、エア・ドライブ、車高調、ファイヤーストーン、エアバッグ、エアースプリング、
エアー_フィッティング、トーマス、コンプレッサー、予備検、構造変更、構変、ハイドロ_サス、Pro_Hopper、マルゾッキ、Marzocchi、ポンプ、
ローライダー、ハイドロリクス、油圧、プロホッパー、ショータイム、デイトンカーオーディオ、ハイドロ、
ポンプヘッド、DAYTON、Dayton、ワイヤーホイール、ビレット_ホイール、ハイドロ公認、エアサス公認、720,D21,D22、車_個人輸入、個人輸入、

【アメリカ直輸入パーツ:取扱い車種リスト】
キャデラック: エスカレード/EXT/ESV カスタム・ドゥビル カスタム・SRX カスタム・CTS カスタム・CTS スポーツワゴン・セビル カスタム・
キャデラック: エルドラド カスタム・XLR カスタム・DTS カスタム・STS カスタム・ブロアム カスタム・デレガンス カスタム・コンコース カスタム。
シボレー: C1500 カスタム・K1500 カスタム・シルバラード カスタム・サバーバン カスタム・タホ カスタム・アバランチ カスタム。
シボレー: トレイルブレーザー カスタム・アストロ カスタム・コルベット カスタム・カマロ カスタム・インパラ カスタム。
GMC: シエラ カスタム・ユーコン カスタム・デナリ カスタム・エンボイ カスタム・サファリ カスタム。
ビュイック: リーガル カスタム・ロードマスター カスタム・ラクロス カスタム・パークアヴェニュー カスタム・ルセーブル カスタム。
ハマー: ハマー H2 カスタム・ハマー H2 SUT カスタム・ハマー H3 カスタム・ハマー H3T カスタム・ハマー H1 カスタム。
フォード: F-150 カスタム・エクスプローラー カスタム・エクスペディション カスタム・フュージョン カスタム・フレックス カスタム。
フォード: マスタング カスタム・サンダーバード カスタム・エッジ カスタム。
リンカーン: ナビゲーター カスタム・LS カスタム・タウンカー カスタム・ゼファー カスタム・MKS カスタム・MKZ カスタム・MKX カスタム・MKTカスタム。
クライスラー: 300C カスタム・PTクルーザー カスタム・300M カスタム・コンコルド カスタム。
ダッジ: ラム ピックアップ カスタム・ナイトロ カスタム・キャリバー カスタム・デュランゴ カスタム・キャラバン カスタム・ジャーニー カスタム。
ダッジ: マグナム カスタム・チャージャー カスタム・チャレンジャー カスタム。
ジープ: ラングラー カスタム・CJ カスタム・YJ カスタム・TJ カスタム・JK カスタム・グランドチェロキー カスタム・コマンダー カスタム。
トヨタ: ハリアー カスタム・タンドラ カスタム・FJクルーザー カスタム・4ランナー(サーフ USカスタム)) カスタム・ランドクルーザー カスタム・
トヨタ: タコマ カスタム・ハイラックス カスタム・bB カスタム(US XBカスタム)・アルテッツァ カスタム。
トヨタ: ハイランダー(クルーガー USカスタム) カスタム・カローラ USカスタム・カムリ USカスタム・プリウス USカスタム・セコイア カスタム・
レクサス: RX330/RX350 カスタム・LX470 カスタム・GX470 カスタム(プラド USカスタム)・ES350 カスタム・IS250 カスタム・IS350 カスタム。
ニッサン: ムラーノ カスタム・タイタン カスタム・フロンティア カスタム(D22 USカスタム)・エクステラ カスタム(エクストレイル USカスタム)・。
ニッサン: 350Z カスタム・マキシマ カスタム・アルティマ カスタム・パスファインダー カスタム(テラノ US カスタム)・アルマーダ カスタム。
インフィニティ: M35 カスタム(フーガ USカスタム)・M45 カスタム(フーガ USカスタム)・G35 カスタム(スカイライン USカスタム)・
インフィニティ: G37 カスタム(スカイライン クーペ USカスタム)・J30 カスタム(マキシマ USカスタム)・I30 カスタム(セフィーロ USカスタム)。
インフィニティ: FX35 カスタム・FX50 カスタム・QX56 カスタム・EX35 カスタム(スカイライン クロスオーバー USカスタム)。
ホンダ: アコード USカスタム・シビック USカスタム・フィット USカスタム・エレメント USカスタム・インスパイアー USカスタム。
アキュラ: CL カスタム(レジェンド クーペ USカスタム)・RL カスタム(レジェンド USカスタム)・TL カスタム(ビガー/セイバー USカスタム)。
マツダ: MAZDA 3 カスタム(アクセラ USカスタム)・MAZDA 6 カスタム(アテンザ USカスタム)・CX-7カスタム・CX-9カスタム。
フォルクスワーゲン: ジェッタ カスタム・パサート カスタム・トゥアレグ カスタム・ティグアン カスタム。
メルセデス ベンツ: C クラス カスタム・S クラス カスタム・ML クラス カスタム・R クラス カスタム。
BMW: 3 シリーズ カスタム・5 シリーズ カスタム・7 シリーズ カスタム・X シリーズ カスタム。
ジャグアー: S タイプ カスタム・X タイプ カスタム・XJ カスタム。
ランドローバー:レンジローバー カスタム・レンジローバー スポーツ カスタム・レンジローバー HSE カスタム。
アウディ:A4 カスタム・A6 カスタム・Q7 カスタム。

Direct Import from U.S.A.

クローム テールランプ・ユーロ テールランプ・US カスタム テールライト・LED テールランプ
ANZO USAアメリカの公的機関等による、厳しい基準をクリアーした、カスタム テールランプ、ヘッドランプのメーカーです。
IPCWアメリカの公的機関等による、厳しい基準をクリアーした、カスタム テールランプ、ヘッドランプのメーカーです。

カスタム グリル : メッシュ グリル・ブラック メッシュ グリル・クラシック グリル・バーティカル グリル・ビレット グリル。
E&G Classics E&G クラシック グリル: ご存知 カスタム グリルのトップ ブランドです。
T-REX ティーレックス カスタムグリル: アメリカン ピックアップ・SUVだけでなく、レクサスやインフィニティ等のカスタム グリルも充実しています。
ASANTI Body Stylingアシャンティ ボディ スタイリング : 超高級ショーカー グレードのカスタム グリルです。

クローム カラー ステンレス カスタムパーツ: エクステリア パーツ
QAA-USA ステンレス・クローム カスタムパーツの最大手メーカーです。
REALWHEELSリアルホイールズ: ハマー・アメリカンSUVなどの高級ステンレス パーツのトップメーカーです。

カスタム ホイール
INTROイントロ カスタム ホイールビレット アルミホイール・カスタム ホイール・USホイール。
BUDNIK バドニック ホイールビレット アルミホイール・カスタムホイール・USホイール。
BOYD CODDINGTON: ボイド カディントン ホイール ビレット アルミホイール・カスタム ホイール・USホイール。
ASANTIアシャンティ ホイールラグジュアリー クロームホイールと、最高級ボディ スタイリング キットのメーカーです。(LEXANI Wheels)
DAYTONデイトン : アメリカ製高級ワイヤーホイールのトップ ブランドです。

エア サスペンション パーツ
Firestone Industrial Products
ファイヤーストーン:エアサス(エア スプリング)の最大手メーカーです。
CONTI TECHコンチテック:コンチネンタル タイヤが製作するエア スプリングのブランドです。
Air-Ride エア ライド : 最も信頼されているアメリカでNo1のエアサス パーツ メーカーです。
Air-Liftエア リフト: 地味ですが、歴史の有るエアサス専門メーカーです。
Thomas Industries トーマス インダストリーズ: 世界最大級のエア コンプレッサー メーカーです。

サスペンション パーツ: ロワード/ローダウン サスペンション・リフト-アップ サスペンション、ハイリフト。
BELL-TECHベルテック: メーカー純正クラスの品質で定評のある、ロワーリング(ローダウン) パーツ メーカーです。
TRUXXXトラックス: 素材・製作方法にこだわった、高級リフトアップ サスペンション パーツ メーカーです。
DAYSTARデイスター: 高い耐久性を持つポリウレタン製サスペンション パーツで有名なメーカーです。
Suspension MAXXサスペンション マックス: ダウン&アップが可能なアジャスタブル キーのメーカーです。(特許申請済)
McGaughysマクガイヤー: ハマー、ダッジなどのローダウン サスペンション パーツのメーカーです。
Ground Forceグランドフォース: 高級ローダウン サスペンション パーツのメーカーです。
ROUGH COUNTRY : ラフ カントリー: トヨタ・ニッサン・シボレー・ダッジ・フォード等、フルサイズ トラックのリフトアップ サスのメーカーです。
READY LIFTレディ リフト: ワークス チームを持ち、レース活動からのデータを元に、リフトアップ製品の開発を行っています。

サイド ステップ・サイドバー・ラニング ボード。
Dee Zeeディージー: リーズナブルなステンレス製サイドステップや、ブッシュガードなどを製作しているメーカーです。
WESTINウエスティン: 高級サイドステップで定評の、トップブランドです。
ARIESエリエス: サイドステップなどステンレス パーツのメーカーです。

パフォーマンス エキゾースト システム・マフラー・チップ
BORLA Performance ボーラ パフォーマンス エキゾースト:ステンレス エキゾースト(マフラー)で有名な高級ブランドです。
GIBSON Performance Exhaustギブソン パフォーマンス エキゾースト:スタイルが豊富で、手頃な価格の製品も製作している評価の高い、マフラーメーカーです。
CORSA Performanceコルサ パーフォーマンス エキゾースト:GM・キャデラック等の認定品も製作する、純正クラスのエキゾースト(マフラー) システム メーカーです。

インテリア カスタムパーツ:ウッド ダッシュ パネル・カーボン ダッシュ パネル。
Benevento (AutoMax) ベネベント:OEM供給もしている、ウッド パネル メーカーです。

いくつかのパーツが組み合わされた複合パーツの中には、メーカー オリジナル以外のパーツが含まれることがあります。

*殆どの製品は“ボルト オン”のイージー インストール タイプです。
*日本では一部の方にしか知られていない、本格的なカスタム パーツです。
*この機会に、ライバルに負けない本格的なカスタマイズをお楽しみ下さい。


アメリカからの輸入品のため、ホイールを除いて約2週間の納期を戴いております。ご了承下さい。
  掲載商品以外にご希望のカスタム パーツがございましたら、メールでお問い合わせ下さい。
Pickup's / SilverStone Co










【その他のリンク先】
HOME:ピックアップスの総合トップページ
カスタム グリル:E&Gクラシックス  エキゾースト システム(マフラー):GIBSON・BORLA・CORSA 
サスペンション パーツ ■ スポイラー/ウィング ■ パフォーマンス パーツ  ヘッドランプ/テールランプ
ホイール:ボイド カディントン  ホイール:バドニック  ホイール:イントロ 
ホイール:アシャンティ  ワイヤーホイール:デイトン  60-64 インパラ パーツ
ハマーH2パーツ:リアルホイールズ  ハマーH3パーツ:リアルホイールズ ハマー サスペンション パーツ
エアサス 車種別キット  エアサス 各種パーツ:エアバッグ・コンプレッサー・コントローラー・電磁バルブなど
サイド ステップ  カー セキュリティー:VIPER USA
クルマの個人輸入講座:【実践編】ロサンゼルス現地価格 最新情報